saikiさん血統のDHブリュゼニですが、
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
1900ccボトルに入れてた幼虫が前蛹になってたので、
人口蛹室に移すタイミングを図ってました。
↓前回交換時62gだったので♀と思いますが
↓蛹室がボトルの幅いっぱいいっぱいで、ベタ底だったので
ヘラの人口蛹室作成はほとんど初ですが、やはりボテックさんのように
うまくいかないな~(^^ゞ
ま、♀なのでこれで大丈夫と思います。
フタを閉めると、オアシス上端より1cmほどで天井になりますが、
こんなんで大丈夫でしょうか?
もう1頭♀が居るんですが、成長不良の個体で心もとないので、
なんとか無事羽化願いたいものです♪(* ̄▽ ̄*)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪