Quantcast
Channel: 遊び場 こめんてーたー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 851

パンジーの種

$
0
0

一昨年に山ピーさんからもらったのをきっかけにパンジー&ビオラ

の栽培を始めて、一昨年は世話中に偶然種を発見して撒きましたが、

去年は全く採れず

なんでかな~と思ってました。( ̄へ ̄|||) ウーム

↓それでも自然に落ちた種から咲いたのが1株♪

イメージ 1

↓1株では寂しいので、追加で購入♪

イメージ 2

↓そしてこれなんだかわかります?

イメージ 3

パンジーの花が枯れた後なんですけど、

しばらく置いておくと、こうなります(右側)↓

イメージ 4

丸っこい部分がはじけてパンジーの種が見えてます♪

これで今回わかったんですが、受粉した花は2つ上の写真のように

がく(萼)の部分に中に種が入った丸いのが出来るんですね~

受粉出来ずにこの丸いのがついていないのが大半なので

去年は見逃してしまったんだと思います。

受粉した花も放っておくと1つ上の写真のように、はじけてしまい

種がどこかに行ってしまうようです。

パンジーは次世代で同じ花が咲かないので、種は買うもんだと

人に言われましたが、私はやっぱりブリするのが好きなので(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 851

Trending Articles