以前、エコロ爺さんのプレでNGT5000さんから4ニョロ
頂いた、JM(寿限無)血統の♂が後食したので
大きくはないですが、サイズ測定もしてみました(^^ゞ
↓なかなかいかつい感じで割りと気に入ってます♪
ちょうど2ペアになるよう頂いたようで、2♂2♀で羽化。
もう1♂は90mm弱位で、♀はどちらも小さくて46mm位
だっと思います。
今回で菌糸慣れしてくれたと思うので、次世代が楽しみです♪
↓こちらは、ハーキュリー血統OUTブリ幼虫ですが、
↓割り出しから5ケ月経過して掘り掘りしてみるとこんな感じに
頭だけ大きくて体は成長していない状態で
菌糸が合わないのか、成長不良です。( ̄へ ̄|||) ウーム
この血統の兄弟から大きな幼虫も出ているので楽しみですが
菌糸慣れって大切ですね。